現在の仕事内容は?
お客様のご要望に沿ったAV関連機器を選定し、見積書を作成してご提案・販売します。なかでも、映像センターが販売代理店を務め、主にディスプレイマウントを取り扱う『CHIEF』という海外ブランドの輸入製品をお客様にご提案する機会が多いです。また、お客様から購入前に製品を見たいとのご希望があれば、実機を使ってデモを行います。

大変なこと、やりがいを教えてください
上手くいかなかった経験として、社外訪問をしてお客様に機器のご説明をするなかで、言葉に詰まってしまうことがありました。話す際の引き出しを増やすため、先輩方の説明を聞いて、言い回しや表現をメモするようにしています。上手くいかないときもありますが、提案した製品に興味を持っていただき、納品が決まったり実際に使われているところを見たりするとやりがいを感じます。
日々大切にしていることはなんですか?
先輩方の説明の仕方や物事の進め方を見て、聞いて、良いところを見つけて、自分自身で実践することを意識しています。その意識を持っていると、「自分のここは改善する必要があるな」という気づきや、「この時はこうすると良いのか!」という発見があります。また、お取引先様のお役に立ちたいという意識を常に持つことも大切にしています。例えば、ご質問をいただいた際には、お取引先様の知りたかったことと、お伝えした内容のミスマッチを防止するためにも、質問の意図や背景を汲み取れるように会話を進めています。

「映像センター」の魅力を教えてください
学んでいる学部と気になっている業界が全く異なり、不安を持っている方もなかにはいらっしゃるかと思います。私も分野の全く違う学部を卒業していますが、映像センターでは分からないことについて先輩方へ気軽に聞くことができ、それが大きな魅力だと感じています。また、部署を越えて意見交換や情報共有をすることもできます。

学生に対してメッセージをお願いします!
少しでも気になった業界や会社には、一歩踏み出してチャレンジしていただきたいと思います。何が気になったのかを突きつめ、業界を調べていくと、興味が芽生えたり、やりたいことを見つけたりできる可能性が大きくなっていきます。私自身、映像センターに興味を持ったきっかけは、学生時代身近にあったプロジェクターやスクリーンを取り扱っている会社だったことでした。皆さんが、就職活動を経て納得のいく環境で社会人生活を始められるよう、願っております。
社員の1日
- 9:30 出社/メール・社内連絡の確認
- 出社後、社内外からいただいたメッセージを確認します。
優先順位をつけ、何から行うか決めていきます。 - 10:00 問合せへの返信・見積り作成
- お客様からの問合せに返信したり、見積りを作成したりします。
商品についての説明や見積作成は正確に、丁寧に、分かりやすくすることを心掛けています。 - 12:30 お昼休憩
- 社内で販売されているお弁当を食べたり、外食をしたり、その日の気分で変えています。
- 13:30 社外訪問の準備/移動
- 持参する資料やデモ機の再確認をし、取引先へ向かいます。
移動は電車が多いです。 - 14:30 社外訪問
- 取引先へ到着後、お客様の意見や要望をヒアリングしながら製品のご説明を行います。
- 18:00 退社
- 翌日行う業務を忘れないよう、リストにします。
社外訪問などで午後外出した場合は、直帰することが多いです。
先輩社員の声
お問い合わせ
採用担当